不思議だけどホントの話~ヨガ・オブ・ボイス体験談~ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

f一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越し下さり、ありがとうございます。
スタッフの磯部です。

いよいよ本日、シルビアが来日します!Wowヘ(゚∀゚*)ノ
シルビアに会えるの、楽しみですね


私が、シルビアの「ヨガ・オブ・ボイス」のワークを始めて体験したのは、
3年前にHub京都で開催された時でした。


英語わかんないし、ワークについていけるかな?
ポツンと棒立ちにならんかしら?私
と、不安な気持ちもほんの少しありつつ。
でも、ワクワクラブラブ
当時は愛知に住んでいたのですが、ワークに参加する為に泊りで京都へ向かいました。
シルビアの「ヨガ・オブ・ボイス」のワークが日本で開催されるのは年に一度きり。
遠方から足を運ばれる方、とてもたくさんいらっしゃいます。

そして、シルビアとご対面。
第一印象は「わぁ…生きた魔女だぁ」でした(笑)

長く縮れたロングヘアー(に、お気に入りにキャップをON)
グリッと黒のアイラインで囲まれた、大きな目(とっても似合ってる!さすが南米人)
日本人とは違う、ガシッとした身体(シルビアはご自身の身体を“歌うための身体”と言い表していたのが、とても印象的でした)。


ワークが始まります。
言葉に関しては、通訳の方もいてくれるし全然心配いりませんでした。
何より「言葉での説明」というワーク内容ではなかった。
シルビアの声をよく聴き、同じように私たちも声を出す。

コール&レスポンス

その様子はまるで、シルビアという“母鳥”に、私たち“小鳥”が歌を教わっているようでした。
そして、シルビアと共に歌うことで、大空を羽ばたき、世界中(地球上のみならず!)を旅している感覚を味わいました。

そんな不思議な体験、したことありますか?
信じられないような、ホントの話です。

シルビア自身も、もちろんワークを楽しんでいる。
その姿は、まるで音楽そのもの・JOYそのもの のように見え、とても感動しました。

そして、シルビアの「ヨガ・オブ・ボイス」のワークを体験したら、
今まで躊躇していた事を、思い切ってやってみよう!と行動できたんです。
京都から帰った次の日、当時派遣社員で働いていた私は、
「私、来年の春までには仕事辞めます。県外へ引っ越します。」
と派遣会社に、退職宣言の電話をしました。
(その後、色々あって結局2ヵ月後には辞めたんだけどね(笑))


歌うことで、あなたの人生が豊になる


まさにその通りだと、私は思います。

今年もいよいよ、シルビア来日「ヨガ・オブ・ボイス」ワークが始まろうとしています。
あの、不思議な感覚を是非一緒に体験しましょう。
そして、あなたも「人生」という大空に羽ばたきませんか?


*コンサートin京都 5/29(土)15:00~
*リトリートin伊豆高原 6/4(土)~7(火)
*ワークショップin芦屋 6/11・12(土・日)



シルビアの歌声はこちら




音譜今週29日はシルビア・ナカッチ来日コンサート㏌京都です!
年に一度、シルビアの歌声を聴けるチャンスですよ
詳細はコチラ

音譜シルビア・ナカッチ来日ワークショップについて、
もっと詳しく知りたい方は、
ホームページをご覧ください。

音譜今すぐ、参加されたい方は、
フォームよりお申込みください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

お読みいただき、ありがとうございました。


一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。

興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!