ありがとうございます。
事務局の吉田です。
昨日のブログでは、
代表理事の北尾真理子が、
はじめてシルビアのヨガ・オブ・ボイスに参加した時の体験や
昨年の河口湖でのリトリートでの体験を記事に書きました。

代表理事もシルビアとの再会を楽しみにしているのですが、
私達スタッフもシルビアの来日を心待ちにしています。
シルビアは5月25日に来日し、
5月29日(日)15時から京都の妙蓮寺でコンサートを開催いたします。
ヴォックス・ムンディ・プロジェクトの設立者として、
ヨガ・オブ・ボイスの創始者としても有名なシルビアですが、
実は、世界最大の音楽の祭典である、第57回グラミー賞で、
「In Love and Longing」が、
グラミー賞ベストニューエイジ・アルバム部門にノミネートされ、
作曲家、ミュージシャンとしても才能を発揮しています。
このアルバムは、第52回グラミー賞で、「Prayer For Compassion」が
最優秀ニューエージ・アルバム賞を受賞した経歴のある
デビッド・ダーリングとコラボレーションで出したアルバムです。
こちらが、「In Love and Longing」です。
第57回グラミー賞で、同じ部門に日本人では、
喜多郎の「SYMPHONY LIVE IN ISTANBUL」がノミネートされていましたね。
そんな、グラミー賞にまでノミネートされた、実力派のシルビアのコンサートを、
京都 西陣 大本山妙蓮寺にて開催いたします。
ゆったりとした空間で、シルビアの生の声を味わっていただけます。
シルビアの声は、聴くものに深い愛情を呼び起こす事でしょう。
また、ゲストミュージシャンとして
サロード奏者のYasushiSagar.F氏、
タブラ奏者の広本雄次氏をお招きしています。
お二人のプロフィール等は、こちらのページもご参照ください。
シルビアとゲストミュージシャンとのスペシャルライブ、
どんなライブになるのかは、当日のお楽しみです。
それから、妙蓮寺にある十六羅漢の石庭は、
十六の石とさつきの刈り込みや杉が配置されていて趣のある
とても素晴らしい石庭と聞いております。
素晴らしい庭を望みながら、味わい深い時間となることでしょう。

日時:2016年5月29日(日)15:00~17:00
参加費:ご予約の方は3,000円 当日の方は3,500円
シルビア・ナカッチ来日ワークショップ参加者は2,500円
場所:京都 西陣 大本山妙蓮寺(京都府京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町875)
TEL:075-451-3527
アクセス:市バス「堀川寺之内」停留所下車 寺之内通を西へ100m徒歩2分
詳しいアクセスはこちら→http://myorenji.or.jp/access.php
お申込み:一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ お申込み フォームから
参加費:ご予約の方は3,000円 当日の方は3,500円
シルビア・ナカッチ来日ワークショップ参加者は2,500円
場所:京都 西陣 大本山妙蓮寺(京都府京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町875)
TEL:075-451-3527
アクセス:市バス「堀川寺之内」停留所下車 寺之内通を西へ100m徒歩2分
詳しいアクセスはこちら→http://myorenji.or.jp/access.php
お申込み:一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ お申込み フォームから


みなさまのご参加をお待ちしております!!
お読みいただき、ありがとうございました。
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!