【4月までの早割本日締切】シルビア・ナカッチ来日ワークショップ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

(一社)アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越しいただき、
ありがとうございます。

事務局の吉田です。

今年6月にシルビア・ナカッチ来日プログラムが開催されます!!

昨年も大好評だったシルビア・ナカッチさんのワークショップ、
今年の開催を楽しみに待っていたと嬉しい言葉も頂いております。

私も、シルビア・ナカッチさんの来日を
とっても楽しみにしています。

シルビア・ナカッチ来日ワークショップですが、
実は、4月末までのお申込みが一番お得にご参加いただけます!!

一番お得に参加できるのは、
本日のお申込みまで!!

本日、4月30日が4月の早割の締切です

本日を逃すと、料金が変更となりますので、
ご予定がわかっている方は、
是非本日中にお申込みくださいね!!

音譜ワークショップの詳細は、以下から!!
http://www.yogaofvoice.info/

音譜今すぐのお申込みは、下記から!!
https://55auto.biz/aclab/registp.php?pid=19

また、
ワークショップは6月から開催いたしますが、
5月中に、シルビア・ナカッチさんが来日いたします。

ワークショップ開催の前
5月29日(日)に、
京都でライブコンサートを行います。

シルビアとゲストと一緒に、
即興音楽の世界へとお誘いいたします。

そこで今日は、ライブコンサートの
出演者をご紹介いたします。

まずは、
シルビア・ナカッチから!!

シルビア・ナカッチ
※写真は昨年のコンサートの様子

シルビア・ナカッチは、
インテグラルアートの学校CIISで、
大人気のクラス「ヨガ・オブ・ボイス」の先生で、
全米、また世界のボイス・コミュニティにて、
リーダー的な存在のシルビア・ナカッチ。

アルゼンチン出身の彼女は、
南米、アフリカ、インド、ヨーロッパ、
様々な文化における伝統的な歌や音楽に精通した、
まさに、地球の歌の生き字引のような人です。

第57回グラミー賞で、「In Love and Longing」が、
ニューエイジ部門にノミネートされ、雑誌Utne Readerでは、
今世紀の芸術界を揺るがす才能の40名にも選ばれたシルビア。

作曲家、ミュージシャンであるシルビアは、
心理セラピストでもあり、
音と意識変容の世界では代表的なリーダーです。
シルビアの声は聴くものに、深い愛情の心を呼び起こします。



♪ホームページ:http://voxmundiproject.com/

続いて、ゲストミュージシャンをご紹介!!

YasushiSagar.F (YSF)
1977年生まれ。
YasushiSagar.F (YSF)
中学でギターを始め、音楽紆余曲折ありjazzギターからインド音楽に傾倒し、
渡印を繰り返し2003年からサロードを始めた。

現在、サロードにとどまらず、コントラバスでのラーガ演奏に力を入れつつ、
jazzコンテンポラリー等の方向を向いており、自身の活動に期待している。

昨年初ソロオリジナルアルバム作品「OrientalStrings」(mixed bx KND)
(LapSteelGuitarとelectricBassGuitarでのループマシンによるミニマル的即興音楽)を製作した。
シルビア氏とは今回3回目のセッション、アーツコミュラボでの幾多に渡る演奏活動、
セッションの伴奏等もこなす京都市在住の音楽家。
♪ブログ:http://blog.livedoor.jp/sarodyasu/


広本雄次(タブラ奏者)
広本雄次
ソロ活動をメインに
などで活動中のタブラ奏者。
1995年に渡印。バラナシスタイルのタブラを始める。
1999年頃からインド、ドイツで本格的に演奏活動を開始。
その後はインド古典音楽だけでなく、様々なジャンルのアーティストと交流し、
独自の音を模索し、展開を重ね、関西を中心に積極的なライブ活動を行っている。
♪ホームページ:http://yuujihiromoto.flavors.me/

その他にも、実力派のミュージシャンが
勢ぞろいいたします。

1日も早く、シルビアの世界に触れたい方、
是非ご参加くださいね!!

============
ライブコンサート概要
============
日 時:
2016年5月29日(日)15時~(変更になる場合があります)
参加費:3,000円(当日3,500円) 
*ワークショップ参加者は2,500円
 →→ワークショップ詳細:http://www.yogaofvoice.info/
会 場:京都 妙蓮寺(上京区寺ノ内通大宮東入ル(寺ノ内通堀川西入ル)
☆最寄(もより)の駅は市バス「堀川寺之内」停留所です。
ホームページ:http://myorenji.or.jp/
TEL:075-451-3527

音譜コンサートの詳細はこちらから!

==========
お申込み
==========

音譜下記フォームよりお申し込みいただけます。
https://55auto.biz/aclab/registp.php?pid=19


一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。

興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!