基礎コースが選ばれる理由とは!? | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

(一社)アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越しいただき、
ありがとうございます。

事務局スタッフの吉田です。

昨日は、毎月第2土曜日と第3金曜日に開催しております
メイキングコラージュグループのワークショップの日でした。

写真を取り忘れたので、以前のワークショップの様子を
アップしておきます。

コラージュ

昨日お越しいただいたお客さまは、
アートセラピー入門コースをご受講され、
カウンセラーとしてお仕事もされている方です。

片道3時間以上かけて、遠方からお越しいただきました。
本当にありがたいです。

ご自身のお仕事の質をより深く、幅を広げて
お客さまにより良いサービスを提供したい。

と言う思いから、

当法人のアートセラピー入門コースを受講され、
コラージュのワークも色々と取り入れて行きたいと
おっしゃっていただけました。

そして以前から気になっていた、
基礎コースについても、もう一度詳しく知りたい。
とおっしゃられたので、
カリキュラムをご覧いただき、ご説明させていただきました。

カリキュラムをじっくりとご覧になられたあと、

「やっぱりここの講座は違う!!こういうものを求めていたの!
 こんなにも色々な事を学べるところ、他にはないものね。」

とおっしゃっていただけました。

「やっぱり今の自分じゃ満足いかないのよね。
 もっと色々学んで、良いものを提供していきたい。」

と、前向きに、すっきりとした表情でお帰りになられたので
とても嬉しかったです。

遠方からご参加いただき、ありがとうございました。


実は、当法人の基礎コースが選ばれる理由の1つとして、

心理学や、アーツセラピー理論的な事から、
ワークの体験、幅広い内容を学べる事ができる、
”充実したカリキュラム”が挙げられます。

色々な情報を調べ尽くしたほとんどのお客さまが、

「こんなにもたくさんの事を学べるところは、見つけられなかった。」

とおっしゃっていただき、
他府県から通って来られる方もたくさんいらっしゃいます。

通うのが難かしいほど遠方の方は、
土日コースを受講され宿泊される方も中にはいらっしゃいます。


充実したカリキュラムの内容が気になる方は
下記をご覧になってください!!

クローバーアーツ表現セラピー基礎コースカリキュラム

そして、昨日お越しいただいたお客さまの様に

ご心理療法、カウンリングやコーチングをされている方、
起業されていらっしゃる方などは、

自身の持っているスキルアップのために
学ばれる方もたくさんいらっしゃいます。

医療・福祉や社会教育、保育の現場等でも
幅広く活用できるのがアーツ表現セラピーです。


その様なお仕事に携わっておられる方にも、
是非学んでいただきたいと思います。


お読みいただき、ありがとうございました。

アーツ表現セラピー無料体験は本日4月10日が締め切りです。
詳しくは下記をご参照ください。
http://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12147029510.html


クローバーアーツ表現セラピー基礎コース
水曜日コース 2016年4月13日スタート
土日コース  2016年5月21日スタート
http://a-c-lab.or.jp/lecture01/begginer_course2016/
基礎コース