原キョウコさんインタビュー④~2016年4月16・17日ダンスムーブメントワークショップ開催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越し下さり、ありがとうございます。スタッフの磯部です。

4/16・17 原キョウコさんダンスセラピーワークショップ開催まで
あと1か月!!
早割受付は3/18迄です、お早目に

原キョウコさんのダンスセラピーワークショップは、ダンス経験の有無や年齢など関係なく、どなたでもご参加いただけます。ご自身の「身体の感覚」を、静かに感じて頂ける時間になると思います。詳しくはインタビュー動画を是非ご視聴下さい。
原キョウコさんの言葉で、ダンスセラピーについてわかりやすくお話しして下さっています。
Q&A①はこちら
Q&A②はこちら
Q&A③はこちら

では、今日の質問



Qずっとダンスをし続けるのでしょうか?半分ぐらいとか、8割ぐらい・・・などの目安で結構ですので、教えて下さい。

Q疲れたら、他の参加者が踊っていても、自分だけ休憩をとったり、飲み物を飲んでもよろしいのでしょうか?

A疲れたときは休んでいただいたり等、ご自身のペースですすめていただければ構いません。無理をせずに、ご参加ください。



上記の質問に関しましては、以下の動画をご参照ください。


3、年齢制限はありますか?(60代の方より)



8、ダンスセラピーではいつもどんなことをするのですか?




お申込みはこちら
※早割は3/18まで
原キョウコさんブログはこちら


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ主催のワークショップにてお会い出来る日を、楽しみにしております。
磯部