当店のブログを見ていただいたそうで
オートマ不調案件でスズキのセルボが
入庫いたしました
エンジン始動直後、ATからウィーンという
異音がして、車が前にも後ろにも動かないらしく
アクセルを全開で踏んでやっとこさ車が
動き出すような状態だったそうな…
その後エンジンの暖気が終われば普通に車は
何事もなかったように走行するそうです
その話しを聞いた時点でなんとなくオートマ不調の
原因がが僕にはわかったような…
そこらの症状を頭の中に入れながらまずは
オートマのオイルパンを開けてAT内を清掃
していきたいと思います
当店では長年の経験と実績ででこの症状なら
オートマの載せ替えは必要ないなぁと事前に判断したので清掃の選択をいたしました
オートマのオイルパンを開けた結果やはり読みは
当たっておりました
ストレーナーを外したところストレーナーには
ビッシリと鉄粉やゴミが詰まっておりました
とりあえず見える部分だけにはなりますがAT内を
パーツクリーナーで洗っていきたいと思います
次にAT本体とオイルパンの接合部分を
オイルストーンを使って清掃していきます
ゴミや液体ガスケットのカスが残っていると
オイル漏れの原因になるので綺麗に掃除をしました
次はオイルパンの清掃をします!
オイルパン内も鉄粉が付着しています
そしてこちらがオイルパンの清掃後
綺麗になって気持ちいいなぁ〜
そして清掃後のATのストレーナーがこれ!
この後、綺麗に清掃したストレーナーを
組みつけました
液体パッキンの量も絶妙でしょ?笑
分解した後がわからないようなクオリティの
仕事をしております!
組みつけ完了後、液体ガスケットを乾かして
次は抜いた分のATオイルを入れていきます
そしてエンジンを始動して暖気運転をしながら
AT内部のすすぎ洗いを行いました
この度は当店を選んでお車の修理のご依頼を
いただいた事を非常に嬉しく思います。
お車の事で困った事があればぜひお声掛けください。
ありがとうございました