アイシス車検整備を | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

さぁ!今回はアイシスの車検整備をまずはリフトであげて下回りの点検をします。
点検の結果下回りに不具合は無し。

続いてオイルエレメントを交換していきます
古いエレメントを外して新しいエレメントと交換

そして今度はブレーキ周りの点検
タイヤを外して清掃していきます

ブレーキパッドの残量を見るとかなり減っています。
交換時期なので新品に交換します

ブレーキローターも傷だらけ。
こちらは研磨していきましょうかね

ブレーキキャリパーなどを外してローターを外します。
ブレーキローター重いなぁ〜

ほんでもってブレーキローターを当店の研磨機で研磨していきます。
段々と綺麗になっていくと楽しい!!

歪みもしっかり抜けてきっとブレーキの当たりも変わってきます
満足の研磨具合です

新品のブレーキパッドに交換します
もちろん面取りをしてから装着していきます

パッドの肩の部分にブレーキグリスを塗っておきます
このグリスを塗るか塗らないかでパッドの片減りや異音を抑制できます

うん!気持ちいい!!
ブレーキもよく聞くぞよ!

あとはブレーキオイルを交換してタイヤを付けていきます。
タイヤを装着後タイヤのエア圧を測定していくと左リアタイヤだけエア圧が低い。パンクを疑ってタイヤの点検をする為にタイヤに洗剤をかけてみます


するとタイヤからエアが漏れてきました。
よく見るとネジが刺さっておりました

ネジを抜いてからパンク修理をして行きます
簡易的ではありますがこのパンク修理が意外にも簡単で早い。
本来はタイヤ交換をおすすめします。

この後、車検場に行って車検合格。。
この度は車検の御用命ありがとうございます😊