ちょっとした合間にブログせなあきませんね!
当店の事を忘れられてしまいまする。。笑
さて!今回はいつもお世話になっております
トータールリペア スキンズさんからのご依頼で
社有車の法定点検のご依頼をいただきました。
まずはタイヤを外して下回りの点検をしていきます。
それと同時にオイル、オイルエレメントの交換を行います。
オイルエレメントを緩めるとオイルがでてまいりました。
付着した汚れたオイルを綺麗に拭き取ってから新しいオイルエレメントを付けます。当店のオイルエレメントはピットワーク製です。
締め付けを強いトルクで行うとパッキンか潰れてオイル漏れの原因になります。あまり緩いとダメですよ!
続いてブレーキパッドの点検です。
こちらは新しいブレーキパッドでございます。
パッドにはシムと呼ばれる薄い板が付いております。
シムをブレーキパッドに付ける際にシムには薄くグリス塗ります
新しいブレーキパットはしっかりと面取りを行いパッドの角は極力丸めておきます。
これをする事によってブレーキパットの動きが良くなり異音なども抑制できます
続いてスライドピンもしっかりとグリスアップを!
リアはちょっと分解がめんどくさいかなぁ?
次はバッテリーの点検です
最後にエアコンラインリフレッシュを施工しました。
エアコンガスの規定量が420gに対して318gしかガスは入っておりませんでした
きっとコンプレッサーの動きは良くなるかとおもいます。
施工後はエアコンの効きがすごい!!素晴らしい!
この夏は快適な運転が楽しめるかと!
これからもっともっと暑くなってまいります。
水回り、電気系統など夏にはいろんなトラブルが発生する可能性があります。
点検する事によってあらゆるトラブルを抑制する事ができますのでお気軽に点検のご依頼をお待ちしております。
この度はトータルリペア スキンズ様
誠にありがとうございました。














