当店、生意気にも近畿運輸局認証工場のはず!笑
しかしながら貧乏な会社なんでサイドスリップテスターなんてそんなええもんなんかございません。涙
そこで泣け無しのお金で天下の工具メーカーであるKTCのサイドスリップテスターボードを数ヶ月前に購入!!
シャコタンだった車をノーマル車高に戻しサイドスリップの測定を!!

こちらはY50フーガであります
このサイドスリップボードを通過するとサイドスリップの測定ができ、トーインだのトーアウトだの割と綺麗に測定ができるのであります。

ちなみにこのサイドスリップボードは値段も結構するんです!笑
まずは右側のサイドスリップ測定!!

アウトに7!!笑
んでもってこちらは左でして当店のサイドスリップボードは左右同時に測れる仕様に!!

片側だけでええものを左右同時に測定できるように当店の部長に贅沢させてもらいやした!笑
左もアウトに6!!笑

左右ともトーアウトであります!!
早速トーの調整を行います。
このようにハンドルを左右どちらかに切ったままトーの調整を行います

これが意外と面倒なの!笑
この赤⭕️の部分の長さを伸ばしたり縮めたりしてトーの調整を行います
トーアウトだったのでとりあえずこいつを緩めて伸ばす方向に!!
するとトーイン方向にタイヤの向きが移動します
長さの調整はだいたいアバウト!笑
んで調整後にサイドスリップボードを再度通過して運転席のドアをあけて測定値を見ます!

経験が物を言うか言わないかわかりませんがドキドキしながら見てみると何と1発でなんとか右側のトー合ってくれました!笑
つづいて車から降りて左側を見てみる事に!

左側もピタッとトーが0に!!
やばいね!こないピタッと合ってしまうとすべての運を使い果たした気分。。
もっかいサイドスリップボードを0に合わせて再度通過!!
やっぱり左右とも0になってました!
なんかええことあったらええなぁ!笑