納車整備 | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

先日、ご成約いただいたハイゼットトラックの整備を!!
{854E8DFD-980E-4617-9E36-36C5AE55C559}当店は販売の際に車検が有る無しにかかわらず必ず点検整備を行ってから販売いたします。

よくあるオイル交換しただけで整備しました的な車屋さんがよくあるみたいですがうちは極力、車をしっかり点検し必要な整備を行って交換が必要だと判断した消耗部品は交換してからお客様に納車をする事を心がけております。

まずはリフトにあげてオイル交換を!
{5D22AC36-D8BB-4B7C-ABD5-2C2EFF3D010F}オイル交換をしながら下回りの点検などを行います

続いてオイルエレメントの交換です
オイルエレメントを緩めるとオイルが出てきます。

古いオイルエレメントを外し新品のオイルエレメントを装着
{92628012-E719-4B64-B469-96D2F968F9DF}極力パッキンを潰さないよう手締めでオイルエレメントを装着します

続いてファンベルトの点検
{36E5B0E6-C153-44F9-9DC8-EB3F8DEC6ED0}めんどくさいですが念のためベルトを外して見てみますます

外してベルトを裏返して見ると亀裂が二本ともあります
{D7A7B283-F7A0-4039-8236-F3F7B5DF673F}こうなると交換決定!!

さらにベルトの下を見るとピンクの物体が!
{83CEA789-12CE-4740-AD27-F5D988A216F7}ウォーターポンプから少しラジエター液がにじんでそれが粉になっておるようです。
おそらくガスケットというパッキンの隙間からゆっくり時間をかけて漏れてきてそれが蒸発して粉状になってしまったようです


という事でウォーターポンプのガスケット交換決定であります!
もうついでなんでタイミングベルト、ウォーターポンプ、ベルトテンショナー、カムシール、クランシールまで替えてしまいましょう!

その前に他の部分を整備!!

あっ!その後、写真撮るの忘れてました!笑
ブレーキの点検、ブレーキオイルの交換などをしてその他の点検をして点検は完了!!

さて!部品の発注しよ!