エヴリィターボ タービン不良 | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

今回、河内長野の法人さんからエヴリィの修理をご依頼いただきました
{64E3301A-E00E-4E60-9C70-17FFC4FC5F78}エンジンの吹けが悪いという事で入庫しましたのでプラグの不良かイグニッションコイルの不良かと症状は軽いもんやと思っておりました

しかし試乗してみると全く別の症状がわかり診断の結果こちらのエヴリィはターボ車である事が判明!!
{41949A9B-1F09-40F3-8A76-E95EB6029F89}おそらくオイル管理を怠ったせいなのかタービンがブローしてシャラシャラと音が出ておりました。

結果タービンの交換作業が必要になりお客様と相談の上、タービン交換となりました。

新品ですと部品だけで12〜13万くらいします。
中古ですとまた壊れる可能性があるのでリビルト品と言って中古をオーバーホールした部品があり値段も新品の約半分、それに保証も付いているので、そちらの部品を選択し交換いたしました

こちらが外したターボのタービン
{DD026254-7D00-4F8D-8F71-531DE2FDAF9A}
{9EA65FD4-CBB4-4D5D-B1BC-1F18BB8E548F}
タービンのハネにガタが出て完全にズレておりました!これがシャラシャラ音が出ていた原因ですね

タービン交換後、オイルとオイルエレメントを交換しました
{55E91897-B222-4208-B3B2-7B97433ECAB9}その後、試乗を行いました!!
タービン交換ですごく気持ち良い加速とストレスの無い走りをしてくれるようなりました

ターボ車にお乗りの方はマメなオイル交換をオススメします。

修理代が結構高額なので絶対に3000キロから4,000キロ毎にオイル交換を!!