フィルターが無いとエアコン内部にあるエバポレータにホコリが付着したり嫌なニオイが染み付いたりするので極力付けておいた方がいいかと!
ついでなんで嫌なニオイの原因であるエバポレータの洗浄を!!
洗浄と言ってもそんな大がかりな事はできないので誰でもできる範囲で!!
僕はこの家庭用の洗浄スプレーを使います。
エアコンの風量を全開にしながらファンの所にこいつを近づけておもいっきり吹き付けます。
するとファンの力でエバポレータに直接こいつから噴射された液体が付着してニオイが消える仕組みです!
このあとしっかりエアコンフィルターを装着する事に!
うちはピットワーク製を使います
次にエアコンのコンプレッサーの動きを良くしてエアコンがよく効くようにしてあげます
これをまず入れると本当にエアコンの効きが良くなりました!