スカイライン吸気系メンテ | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

続いてO様のスカイラインの吸排気系メンテを!

まずはボンネットを開けてエンジンカバーを外してスロットルバルブの清掃を!{B5ADBBC0-2EA6-47A8-8F92-61E1E43EA915}インフィニティタイプにかえておられますね

で、ワコーズ性のスロットルバルブクリーナーでスロットルバルブを清掃
{ADC96A35-3E06-4EBA-9415-0A0AA03444BD}シュッと吹き付けてからあとはウエスで拭き上げていきます

スロットルバルブを手であけた状態です
{3BB3204B-16D0-4811-B044-38E329C79027}見づらいですがスロットルボディ内も真っ黒でした。

ウエスについた汚れがすごい!
{EF60ABF5-902B-4AA8-B278-17C638ABC782}このあと何回か同じ作業を繰り返し行いました

つづいてRECS施工!!{CA3E84E9-F7FD-4D7B-9945-A7FD48F32BFA}煙はたくさん出ましたが写真撮ってませんでした!笑

つづいて日産車はスロットルバルブを清掃をするとバルブの動きをリセットして吸入空気量を学習させないといけません
{3D152E4B-3635-4555-9FFD-225737727AE7}そこでスキャンツールの出番でっす

これでしばらくアイドリング状態で学習を!!
{B8B8D683-9B78-4D06-B37B-859997C3E93A}約5分で学習完了!!

すごくエンジンの調子がよくなりました。。
やっぱぜんぜんちがいます!

みなさんもお試しあれ!!