続いて吸気系のメンテを!!

エンジンデカイ!!
エアクリのホースを外してワコーズのスロットルバルブクリーナーを使ってスロットルバルブに付着したスラッジを溶かします

電気系に支障をきたさないように軽く吹き付けます!
で、スロットルバルブを開きながらウエスを使ってスラッジを拭き取っていきます

かなり汚れてましたね!
つづいてはRECSを施工!!

排気量がデカイので液量も多めです!
時間をかけて少量ずつRECS施工!

あまり短時間で施工するとあまり効果が出ません。
で時間をかけて施工後エンジンを空ぶかし!

白い煙が出る出る!!しかもニオイもキツイ!!笑
でもこれはすごく体感できる価値のアイテムかと!!
エンジン音も静かになり燃費も向上するかとおもいます!