車検ってこんなん!! | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

今日は朝から車検!!

たまには車検ラインの説明したろー

車検場ではこんなんしてま!!


まずは灯火類や保安装置の点検

ヘッドライトやテールランプ
ウインカーなど点灯するかを点検
そしてホーンやウォッシャー液
ワイパーなどの点検も!!

たまにスモールランプやブレーキランプ切れてたりで泣く時あります!!

しかし車屋はそんな時あわてない!!
なぜならたまに魔法で復活させる事ができるから!!笑

古風ではありますがテールランプを
おもいっきりパンチすると復活します♪笑

魔法は毎回効きませんが・・・・笑


続いてサイドスリップ

白い板に乗ってサイドスリップ測定
規定値に入っていればOK


次はブレーキの測定!!
前後ブレーキが効くかとかサイドブレーキなんかの測定!!
そしてスピードメーターの測定

なぜか僕は40キロでスピードを
合わすの下手くそ♪笑


次はヘッドライトの光軸と光量の
測定!!

この時がホンマに一番ドキドキします!!
光軸測定でホンマよく泣いてます!!笑


ほんで排ガス測定!!

ここで引っ掛かったらもうあの手
この手で最終的にエアクリ脱!!
もしくはインジェクションのカプラを一個外します!!笑


そして最後は下回り点検!!

こんな感じでリフトアップされて
ブーツの破れとかマフラの脱落とか
見られます!!

ここも過走行車の車検の時は
ドキドキします!!

ブーツ破れとかもう南無阿弥陀仏!!

今日は低走行車だったので
問題nothing!!!

また二年頑張ってもらいましょう

この後、細かい整備して塗装修理とコーティングをしまーす!!

しばらくお預かりー♪


Android携帯からの投稿