桜も少しずつ散ってしまい花見さえまともにしてませんが、ここ数年で初めてまともに今年は桜を見た気がさします
そんな中、僕が独立してこの春で2年になります

ホンマ早いです。この2年間苦労という苦労はなく無事やってこれたのも僕を信用してくれるお客様や友達、それとこんな小さいながらも協力していただいた業者様のおかげだと感じております。
本当にありがとうございます



この2年で変わった事といえばこいつが家族に加わって責任感が増えた事でしょうか??笑
まだまだ親父らしい事はできてませんがこいつだけはしっかり育てていかなければと力が入ります。
父上はがんばるぞよタモン

今日は午前中はお客様のK様と新車の商談

K様は僕が日産のセールスマンをしている時代からのお付き合いで毎年新車を買っていただいておりました。
僕が独立をした今でも去年、新車で日産ノートを購入していただいたり、先月は息子さんが新車のキューブを買っていただきました。
今回、K様は外車が乗りたいという事でプジョーの購入を考えておられましたが、僕の好みでプジョーはキャンセルして
今回はこのお車を僕の独断と偏見で勝手に決めさせてもらいました。
それがこれです

アウディA1
K様はプジョーで半分決めていたのですが僕が好きな車という事で無理矢理このアウディA1に車種変更させていただきました。
車種もオプションも値段もすべて任せるわ!と言っていただき商談はすべて僕がディーラーとさせていただき、色まで僕が決めました




僕のお客様はほとんどの方がARIに任せるわ!と車種やグレード選びなど、お車が新車・中古車に限らず僕にすべて任せてくれます。
僕の営業スタイルはできるだけ自分の顧客様に会うという事をモットーにしています。
忙しい中でも必ずお客様に毎月会いに行って、そのお客様とできるだけお話をして世間話などをし、お客様の情報を得るようにしています。
その中でお客様の家族構成の変化をつかんだり今の車の不満点を聞いて、それを参考に車検などのタイミングで車の乗り換えなどをオススメします。
すると親戚になっかのようにお客様は心を開いて何でもお話をしてくれますし、ご紹介も多数いただけます。
本当にありがたいです。
みなさんもお車の事で困った事や相談があればお声をかけてください。
最高のアドバイスをさせてもらいます。
あっ
僕は押し売りはしません!!みんなに愛されるカーライフアドバイザーですからぁー!!
さて今週は三台注文販売の車があります。
しっかり下見してお客様に喜んでもらえるお車を探さなければ

みなさんお仕事まってまーす。
大阪府河内長野市
Auto car lounge A.R.I
0721―21―3023
有村広行
Android携帯からの投稿

