「美しきタロットの世界」   読書はクスリ | タロットのささやき、こころの景色

タロットのささやき、こころの景色

大田区・東急沿線にあるプライベートスペースで、
マルセイユタロットリーディングをおこなうHARUです。
おやつとお茶を楽しみながら、じっくりゆっくりタロットを介してじぶんと向き合う時間。
月に数回、定期的にカフェ鑑定も行ってます。


「美しきタロットの世界 その歴史と画像の秘密」
 祥伝社新書




図書館で借りたのだけど、

購入決定。


タロットの歴史から

大アルカナ、小アルカナの解説までを


ライダー版とマルセイユ版を中心にしつつ

トート版

ヴィスコンティ版

マザーピースタロット

ドリーミングウェイタロット

ダリタロット

などを図版入りで比較しながら



ユングをはじめとした参考文献を挟みつつ

幅広く、

深みもありつつ

しかしわかりやすい内容で


しかも新書でコンパクトなので

持ち歩きやすい点もよき。