石橋を叩いて壊す同志の皆様たちへ・・・(笑) | タロットのささやき、こころの景色

タロットのささやき、こころの景色

大田区・東急沿線にあるプライベートスペースで、
マルセイユタロットリーディングをおこなうHARUです。
おやつとお茶を楽しみながら、じっくりゆっくりタロットを介してじぶんと向き合う時間。
月に数回、定期的にカフェ鑑定も行ってます。

マルセイユタロット・カフェリーディング(毎月更新タロットスケジュールブログへ飛びます)
大田区池上(東急池上線池上駅のそば) カフェ「Hana coffee」さん 
毎月2~3回そっと開催   ご予約~詳細は上矢印のタロットブログへ(プライベートスペースご希望の方は平日別日のご用意あり)      

 

カフェとプライベートスペースにて

マルセイユタロットリーディングを行うHARUです。
?

(この格好でリーディングしておりませんので、ご安心くださいニヤニヤ

 

 

昨年末にカフェでリーディングしていた時・・・

 

コロナ禍で海外旅行はおろか

近隣の外出も控える傾向がある中で、

 

 

「今すぐにでも」の勢いで意識が海外に向いている

20代前半の方々にお会いしました。




 

 

 

石橋を叩いて壊して渡れなくするような私からは

ちょっとリスキーじゃないかなという立場にも関わらず、でした。あせる





 

 

でも自分の希望を

自分の肚の底の求めるまま口に出すとね、

情報やアドバイスがみるみる集まってきて

 

具体的になっていくんですね。

(どこで、誰に、というのも大切ですが)

 




 





 

肚の肚の肚の底の(3回繰り返した💦)マグマのようにふつふつと湧き上がる希望や願望に



恐れず目を向け

恐れずオープンにすると



あやふやや妄想が

現実的な輪郭をもってくるんですね。




 

きっとあの若者たちは「恐れるって何?」って感じなんだろうなあ。

 





 

あのシンプルさ、いいっ!



 

 

私にとって「石橋」は

古めかしくて重くてやたら頑丈な、

狭い既存の価値観を

自分で好んで寄せ集めて積み上げたものなんですよね。えーん

だって安心できるんだもの。

 

 

でも

 

それを叩いで壊す行為は

その価値観をぶち壊すけど、

川を渡って進む可能性すらも壊すわけで・・・



対岸どころかどこへも進めなくて

佇むばかり・・・







 

 

というわけで、

「石橋粉砕オンナ」の2021年は、

石橋を叩いて壊す不要な労力を

もっと軽やかにスキップしたくなるような感覚へ向けようと

誓うのでした。真顔

 

 




 

全国の「石橋を叩いて壊す」方々へベル

まずはタロットリーディングで正直な気持ちを恐れず口に出す

そんなところから始めませんか?

 

 

タロットカフェリーディング、

お気軽にお越しください。