「毎日タロット」今日の一枚、の使い方 | タロットのささやき、こころの景色

タロットのささやき、こころの景色

大田区・東急沿線にあるプライベートスペースで、
マルセイユタロットリーディングをおこなうHARUです。
おやつとお茶を楽しみながら、じっくりゆっくりタロットを介してじぶんと向き合う時間。
月に数回、定期的にカフェ鑑定も行ってます。

大田区・東急沿線のプライベートサロンを中心に
マルセイユタロットリーディングをしておるHARUでございます。

 

 

一昨昨日のカード展開。

 

その日は東急沿線のとあるおしゃれタウンで

友人とランチの予定。

 

「今日の一枚」を引いてみました。

 

質問

どのような意識でいるとより楽しく過ごせますか?

 

展開

愚者

 

結果

制約をせず自由に振舞うこと。

 

 

いつもぎりぎりなので1時間ほど早く着いてぶらぶら過ごしました。

待ち合わせの時間まで、

駅前ロータリーのベンチで読書なんかしてみるのが気持ちよくて。

 

ランチのお店は事前に決めていましたが、

オーダーは「いつもの自分」を裏切ってみました。

 

 

 

いつもの私ならまずは一番シンプルでプレーンなものを選びますチョキ

それで十分なはずだから。

値段も張りすぎていないか意識しますサーチ

そこまで贅沢をする必要はないはずだから。

 

でもその日はどうしてもその料理がつまらなく思えたのでダウン

目にとまり気になった一品、

トッピングが多くてお値段の張るものをオーダーしましたキスマーク

(普段ならありえない)

 

ドリンクはその時あえて欲しくなかったので、

「あとで注文します」とスタッフに告げました。

(普段なら一度に全部オーダーしなくちゃと思う)

 

店内は空いていたし居心地がよかったしお皿を下げにこなかったので、

いい気になって6時間も滞在してしまったけどあせる

食べたいものがメニューにはなかったので、

無理して追加注文はしなかった。

 

以前から気になっていたある品物を

実用的ではないし少し値段が張るから保留にしていたけどぐぅぐぅ

店頭に見えなかったのでストックから出してもらって購入してしまいましたDASH!

(普段なら店頭にない時点であきらめる)

 

 

 

 

あれこれ考え過ぎないで気持ちのうごきに流されてみる、

それをちょっとだけ意識して過ごしてみた一日でした晴れ晴れ晴れ

 

鎮魂、

復興への祈りを込めて―

 

おいしいものは、こちらのブログへ⇒

スイーツイベント「甘さんぽ」開催します!
デキる営業マンの知られざる秘密。
それは仕事をサボっての甘味巡り!―(単行本帯より)

『さぼリーマン飴谷甘太郎』のスイーツをたどる 「甘さんぽ」を勝手に開催します!
第1回目は人形町・水天宮前の老舗甘味処「初音」さま。

2016年6月20日 
月曜日 15:00~
人形町・水天宮前「初音」さま
1階店内に直接お越しくださいませ。 (予約はしておりません) http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13003045/dtlmenu/

灼熱のうまみと甘みがじんわり舌の上を覆い尽くす「御前しるこ」
もちろん、 あんみつや白玉、かき氷もございます。
HARUひとりでも決行しますので、
当日・直前でもこちらにメール くださいませ。
haru.paru62◆gmail.com
(◆を変更してくださいね)

★ショッキングピンクのストールが目じるし!

コミック未読でも、さくっと食べてさくっと退場でも、連絡なしで突然でも参加はお気軽に!

 

タロットリーディングのご案内
静かなプライベート空間で、 お茶を飲みながらゆっくりマルセイユタロットリーディング。
(サロンは基本女性限定となっております)
30分 5,000円
60分 7,000円
場所の詳細は個別でご連絡いたします。
まずはお気軽に日時等をお問い合わせくださいませ。
haru.paru62◆gmail.com(◆を変更してくださいね)