地味な作業と「毎日タロット」 | タロットのささやき、こころの景色

タロットのささやき、こころの景色

大田区・東急沿線にあるプライベートスペースで、
マルセイユタロットリーディングをおこなうHARUです。
おやつとお茶を楽しみながら、じっくりゆっくりタロットを介してじぶんと向き合う時間。
月に数回、定期的にカフェ鑑定も行ってます。

大田区・東急沿線のプライベートサロンを中心に
マルセイユタロットリーディングをしておるHARUでございます。

 

どうやら気短な性格らしく爆弾

また、

どうやら怠け者なタチらしくぐぅぐぅ

結果がすくに出ないこととか、

苦手なことはやりたくないらしいの私ドクロドクロドクロ

 

でもそれを放置しておくと、

物事が進みにくくなってくるカメ

停滞してくるモグラ

 

そして最終的には

「はやく処理しておけばよかった少しずつパンチ!パンチ!パンチ!パンチ!

という怒りにも似た嘆きにつながることに気づいてきました。

 

なので、

片づけと並行していろいろ地味な作業も続行中パソコンメモ

 

たとえばアメブロのテーマ設定

その時その時の気分で作ってきたので、

バラバラぐちゃぐちゃになってきました台風台風台風

 

特に「おいしいもの」のブログテーマ、

そのカテゴリー分類をどーしたらいいかが決めきれなくて雨

 

でもまとめ方がわからない叫び

 

ようやく思いついたのがひらめき電球

「エリア別」か「食べ物の種類別」か?

 

そこで、

瑣末な問題ではありますがタロットせんせいに問いかけてみましたキラキラ

 

 

質問1

「読者が検索しやすいテーマ設定はどちらですか?」

設定

左を「エリア別」、右を「食べ物の種類別」に設定。

大アルカナをそれぞれ引いて、

正逆どちらかでも同じ向きのカードが出るあいだは続けます。

どちらの向きが異なった段階で終了。

正位置のカードのほうにポジティブなエネルギー、

と見てそちらを選択します。

 

4回で逆位置カードが出ましたので「エリア別」に決定です合格

 

左「エリア別」が「4皇帝」

右「食べ物別」が逆位置「10運命の輪」

 

では「エリア別分類」の基準はどうするか?

 

「食べログ」か「Retty」のどちらかに合わせることにしましたが、

このふたつの区分がビミョウに違うんですよね~汗

 

優柔不断な私にとってこの小さなビミョウさを放置することは

後々の時間のロスにつながりますので叫び

タロットせんせいに問いかけます。

 

質問2

「食べログ」と「Retty」どちらのエリア区分を採用したほうが、

私の作業が効率的ですか?

 

質問1と同様にカードを使いました。

今回は一発で決定です

 

右「食べログ」が「12吊るし」

左「Retty」が逆位置で「18月」

正位置とはいえ「12吊るし」はビミョウですが、

とりあえず決めておいてくれない~音譜

考えることはほかにもあるし~ぐぅぐぅ

と吊るしボーイがおっしゃっているように見えますし、

私はこの問題を片づけてしまいたい意向です。

ですから、

「食べログ」のエリア分類に沿ってテーマ修正をすることにしましたひらめき電球

 

と、

いうわけで、

汗をかきながらの地味な作業を続ける私。

このように最近は、

日常のささやかな問題も

タロットせんせいとお話しながら選択しています

 

正位置イコール絶対的正解ではありません。

しかし、

私が何を選択するか、

選択したいのかの判断材料にはなりえます。

 

 

 

 

タロットリーディングのご案内
静かなプライベート空間で、 お茶を飲みながらゆっくりマルセイユタロットリーディング。
(サロンは基本女性限定となっております)
30分 5,000円
60分 7,000円
場所の詳細は個別でご連絡いたします。
まずはお気軽に日時等をお問い合わせくださいませ。
haru.paru62◆gmail.com(◆を変更してくださいね)
スイーツイベント「甘さんぽ」開催します!
デキる営業マンの知られざる秘密。
それは仕事をサボっての甘味巡り!―(単行本帯より)

『さぼリーマン飴谷甘太郎』のスイーツをたどる 「甘さんぽ」を勝手に開催します!
第1回目は人形町・水天宮前の老舗甘味処「初音」さま。

2016年6月20日 
月曜日 15:00~
人形町・水天宮前「初音」さま
1階店内に直接お越しくださいませ。 (予約はしておりません) http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13003045/dtlmenu/

灼熱のうまみと甘みがじんわり舌の上を覆い尽くす「御前しるこ」
もちろん、 あんみつや白玉、かき氷もございます。
HARUひとりでも決行しますので、
当日・直前でもこちらにメール くださいませ。
haru.paru62◆gmail.com
(◆を変更してくださいね)

★ショッキングピンクのストールが目じるし!

コミック未読でも、さくっと食べてさくっと退場でも、連絡なしで突然でも参加はお気軽に!