W入院 | 彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

札幌近郊でちくちく縫い物している二児の母の
つぶやき・失敗談・武勇伝等を津々浦々浦々浦々。

ボンズが持病をこじらせて入院してました。

持病ってのは小児てんかんです。
重積という危険な状態を見越しての入院でした。

しかし 発熱が続いた他は 見守るのみの対応で
症状もさほど悪くないので4日程度で出てこれました。

パパと遊ぶのを楽しみにしてた週末だったため
本人がずっとガッカリしてましたわ。可愛そうに・・・
ボンズ入院

---------------

ホッとしたのも束の間の更にその翌週

ボンズの経過診察の予約が入っていたその日の朝から
今度はマメコが初の発熱!!

月齢3ヶ月前ということで大事をとってこれまた入院に・・・

こちらもお熱がすぐ引いたんで4日間くらいで退院できました。

---------------

というわけで

まさかひと月で子ども達が一気に倒れるという
この冬最高の何のバチが当たったんでしょうW入院イベントが発令したというお話でした。

あ、多分あたしの厄年ひっかぶらせてしまったんだろうな。罪悪感。ごめん

マメコ入院
自分の手ならナンボ刺されても平気なんですが
子供のか細い手に注射針が入ってるのを見るのは やはりしんどいもんです。

何と言っても
今の病院て 兄弟の付き添いができないんですね。

ボンズにはダンナが
マメコにはあたしが
それぞれついていなきゃならず 生活がガッタガタになりましたわ。

お互いがお互いの存在の大切さをしみじみ感じる4日間・・・

とか何とか言い訳に

チョコドリンク
うまー

プリン
うまうまー

ベリーパフェ
うまうまうまー。

病院内のコンビニのスイーツを制覇する勢いだった母。反省。