肌荒れの原因はシャンプーやトリートメントの可能性も!しっかり残留物を流す方法★ | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆





シャンプーをして一度流し
トリートメントをして流す






ほとんどの人はお風呂でこの
作業をしていると思います





ここで重要な事が
流すという作業!





トリートメントのしっとり感を
残したい為に流しが甘くなっている
方は要注意です






シャンプーやトリートメントは
どんなにこだわっているものでも
肌に残っていいものでは
ありません





美容師1年目の時に手荒れに
悩まされました。







でもある作業を必ずする事で
手荒れが
改善されました






お客様をシャンプーし終わった後に
必ずしっかりと水で洗い流す






これを先輩から教わり
やってみたところ驚くほど
手が荒れなくなったんです。







手が荒れる原因は他にもあると
思いますが
僕の手荒れの原因は手に残った
トリートメントでした






手が良くなってからお風呂での
流し方も変えました







そうしたところ、背中に肌荒れが
出来ていたのが改善されました。





洗う順番を変え
最後にしっかり流すように
しただけです





このやり方は
お客様にも凄く好評でしたので
今日はご紹介したいと思います!





方法は簡単★



肌に残留物を残さない方法


1、シャンプーをする

↓↓↓




2、しっかりと洗い流す
(今までの倍の時間流す)



↓↓↓




3、トリートメントをつける


↓↓↓




4、これもしっかりと流す



↓↓↓





5、体を洗う
(特に背中をしっかりと洗う)



↓↓↓



6、しっかり流す






頭は一番上なので
髪を洗ったあとは必ず
その洗ったものが体に流れます。






特にトリートメントは
髪にも
残りやすく作られているため
肌にも残りやすいのです





それが肌荒れの原因になっている
ケースも多いんですね






ですのでお風呂に入る際は
是非この方法で試して
頂きたいと思います。






継続すると結果が出てくる
かもしれませんよ♫





佐々木祐司の人気記事

↓↓↓↓↓
男ウケがいいのはどっち?




佐々木祐司のサロン

お店の場所:表参道駅A4出口から徒歩7分

住所:東京都港区南青山4-26-16 地下一階


営業時間 11:00~21:00

ご予約は09048603838

LINE ID sasamin911まで






大きな地図で見る