いつ読んでも面白い | ~足から始まる健やかでHappyな日々のお手伝い屋さん♬~ トータルフットケアサロン ビーユアセルフ

~足から始まる健やかでHappyな日々のお手伝い屋さん♬~ トータルフットケアサロン ビーユアセルフ

相模線 相武台下駅より徒歩7分
~トータルフットケアサロン~ ビーユアセルフ のブログ

こんにちは!

〜トータルフットケアサロン〜
ビーユアセルフの阿部です(o^^o)
ご訪問ありがとうございます❣️





もう、ずいぶん前に購入した本。


タイトルのまんまのことが、分かりやすく書いてあります。
字も大きく、絵もたくさん!
非常によく出来た体のシステムと、ご自身の健康を考える一冊になると思いますよ。
オススメです(o^^o)









昨日、初めまして!のお客さま。
10年以上前に足部を複数箇所骨折されたとのこと。
何故このように?と思うほど、足のカタチが変わっていました。

ご希望の角質ケア後、足裏を触らせてもらいましたが左右差が酷くあり、今後のお身体が心配になるほどでした。

ご本人様も当時の治療に納得いかなかったそうですが、とりあえず骨をくっつけるのが先と強く言われ何も言えなくなってしまったそうです。

今は亡き父が若かりし頃、お酒に酔い道路中央に出たところ派手に車に跳ねられ、(右だったかな?)脛骨・腓骨の複雑骨折をしたそうです。
運ばれた病院の先生がとても良い先生だったようで、骨を並べ固定する時に左右差がでないよう足りない分は金属を入れてくれたとか。
おかげで、事故後もびっこを引くことなく普通の生活を送ることが出来ました。
父はこの話を武勇伝?のようによく話し、『俺が骨になる時にそれが見られるよ』なんて言ってました。(実際にそれらしき物はありました)




骨折した部分によっては、命に別状はないかもしれません。
でも、ただくっつけばいいではその後の生活や健康に影響します。

足と身体は繋がっていますから…
身体の状態は反射区に影響しますし、その逆だってあります。

父の時より、医療は進歩していると思うのですが…
お客さまのお話を聞き複雑な気持ちになりました。






リフレクソロジーとフットケアで痛みのない日々を送っていただけるよう、一緒に頑張りたいと思います!