コッタです♪
先日、久しぶりにカラオケに行って採点機能を使ったのですが、見事に
全国1位
をとりましたっ!
…
参加してたの1人だけでしたけどね。
どんなマイナーな曲歌ってんだって話ですよ。
さて、とうとう我が家にも現れました折れ戸の反り(まちたかし)
我が家には全く同じ方のクローゼットが2つあるのですが、
こんなやつ
まずは正常な方から…
綺麗にツラが合ってますよね?
次に反っている方…
わかりますかね?
真ん中の方が撓んでいるのが。
撓む(たわむ)って漢字これであってますかね?
絶対書けねぇ。
スケールを当てるとこんな感じです。
7~8ミリほどズレてます…。
ピュアホワイトの建具なんで見にくくてすみません。
コレは奥の扉が反り出ているのか、
手前の扉が中に反り込んでいるのか、
もしくはその両方か。
確認の余地ありですね。
上と下は揃ってるんですよね。
この現象って先輩ブロガーさんの記事でも見かけた事があったように思ったのですが、あれから改善されてないって事なのでしょうか。
入居済みの皆さんのお宅は大丈夫ですか?