さて、LDKの最後、リビング部分の紹介です♪
窓側の撮影なので逆光のせいか色合いが変な感じになってますが、part1-2と同じような感覚で見てください♪
テレビとテレビボードは旧宅からのままです♪
ここは空間的にまだ少し寂しいので、そのうち観葉植物でも置けたらなぁと♪
ソファはこれも
「清美堂」
です♪
もちろん本革ですよっ!
座面だけ…。
ただのコスパと言ってしまえばそれまでなんですが、外国と違って日本でのソファの使い方って今の我が家のように壁付けが多いですよね?
そういう事を考えた際に、見えない所まで本革である必要もないと思いまして。
何よりお金無いですしね…。
座面だけと言っても、座った時に触れる所は全て本革ですよ♪
フェイクとの切り返しですが、黒だからかほとんどわかりません♪
幅2200の国内メーカー、本革(座面だけ)ソファが98000円の初売り20%引きで買えたら良い買い物ですよね♪
座り心地は硬めです♪
が、このコーヒーテーブルが少し高かったです…。
モリタ木工さんで60000円くらいしました…。
両側に引き出しが付いてます~。
この引き出しは便利ですね♪
ちなみにこのソファもコーヒーテーブルも、ルンバはおろかクイックルワイパーも入りません。
ソファはクイックルワイパーがギリギリ入るかな~。
掃除は好きなんでその辺はストレスに感じない我が家です♪
カーテンとレールは壁紙とケンカしないように黒にしました♪
見えるでしょうか?
上を見上げるとココは勾配天井になってます♪
採用して良かった♪
ココももちろんダウンライトのみなのですが、ココのダウンライトはテレビを見るのには眩しすぎて少し目障りな事がありますね。
そんな時は格好だけで採用した間接照明だったのがかなり重宝してます♪
そういえば我が家が買ったゴミ箱がコレっ。
20Lサイズで3980円っ!
ソフトクロージング付きです♪
以上、我が家のグレーゾーンの紹介でした♪