コッタです♪
行って来ました
「あかりぼん邸」♪
(時系列できたので記事のUPが遅れてしまいました。あかりぼんさんすみません)
ショールームでの用事を終え、行ってきましたあかりぼん邸♪
事前の詳細はあかりぼんさんの記事をご覧くださいませ♪
そしてホントにお忙しい所をお邪魔してしまいすみませんでした。
いやぁ、あかりぼんさんのお宅は圧巻です…。
とても参考になりましたが、と同時にとても参考になりません…。
↑意味わかりませんよね。
いや違うんですよ、イヤらしい話になりますが我々の外構って金額的に違っても
「数字」
の違いですよね?
あかりぼん邸の「イングリッシュガーデン」…
「0」の数が違います…。
思わず入場料を払う受付を探してしまいました…。
豪華絢爛とはこの事ですね。
画像にもなっている門周りなんて職人さんが砕石して手積みで施工されているそうで、門扉はオーダー、次元が違います。
あまりこちらの方で詳細を語るのも良くないと思いますので、詳しくはあかりぼんさんのブログをご覧ください♪
そしてコチラがお邪魔させてもらったのに帰りに手作りのチーズケーキを1ホールも頂いてしまいまして♪
あかりぼんさん、重ねてありがとうございます♪
美味しすぎて画像に納める前に胃の中に入れてしまいましたすみません…。
(追伸)
あかりぼんさんに容姿を褒めていただいた妻が浮かれております。
今ならどんな木にでも登ってしまう勢いです。