コッタです♪
今回はホームシアター(JBL製スピーカーセット)について。
我が家が検討中であるスピーカーセットの体感をしてきました♪
まずはそれに至るまでの説明から。
そもそもの発端が、我が家の4×9マスという長いLDKで、リビング部分のテレビの音がキッチンまで聞こえづらいのではないかという疑問から始まりました。
それならスピーカーセットを採用して、ホームシアターとしてではなくLDK全体(あわよくば洗面所まで)を網羅するスピーカーとして採用しようか…、と目論んでおりましたが。(詳しくは過去記事を)
今回の体験棟の4マス(一部5マス)×9.5マスの吹き抜けのあるLDKでテレビの音を確認した結果…、
すんごい聞こえる。
もうすんごい聞こえる。
スピーカーセットなんて必要ねぇし…。
が、JBLファンとしてはスピーカーセットも体感したいと思い、いそいそと車から持ってきた音楽DVDを再生♪
P!NKとJ-LoとLinkinで確認してみました♪あとカエラちゃん♪
残念ながらウーファーが無かったので実質的には5chです。
アンプはパイオニアでしたがあまり詳しくないのでそれ以上はよく確認してません。まあ中級機かと。
レコーダーは簡素なものでした。
音質は…
最高っス♪
金額に対する投資価値は間違いないと思います♪
そしてあからさまな重低音がいらない方はウーファーは必要ないと思います。
ですが問題も。
今回の宿泊棟、吹き抜けのあるLDKに天井埋め込みのホームシアターを設置しているのですが、臨場感のある音量まで上げるとドアを閉めていても全部屋とんでもないくらい音が筒抜けです。
音のバリアフリーです。
真上の部屋に至っては低音で床がビビります。
それでも屋外には全く音が漏れてないんですけど。
なのでホームシアターを検討されている方は防音措置のとれる部屋にする事をオススメします。
我が家はどうしようかな~。