今回は我が家のトイレの紹介です♪
ブログテーマに
「個性的」
と謳っておきながら
「今のところ全然じゃん!」
と思われた方もいたとかいないとか。
今回からは少しずつその個性を紹介していきたいと思います♪
フローリングはまだ「グレー」か「ビター」で悩んでいるのですが、扉やスリットスライダーは「ピュアホワイト」にしました♪
ちなみに天井は全て一条オリジナルの「P.15」です♪(品番忘れました…)
真っ白のやつです♪
そしてトイレですが、ここの壁紙は最後まで悩みましたね。
便器はアラウーノの自動開閉タイプに奮発♪
が、洗面所が近いのとスペースが無かったので、タンクレスなのに手洗いカウンターは設けず。(汚いでしょうか?)
そしてトイレの横がキッチンで、キッチンにリモコンニッチを設置した為にトイレのカウンターがその反対側にしか付けられないという一条ルール?で若干トイレに入りづらい状況となってしまいましたが、やむなし。
当初は背面だけか、背面と横面のL字施工にしようかと思っていたのですが2面施工って割高なんですよね。
しかも背面の窓が大きいので壁紙を貼ってもそんなに目立たないんではないかと思い、全面施工にしました。
そして色ですが…
全面施工で…
「まっ黒」
です♪
まっ黒といっても光沢のあるやつなんですが。(サンプル無くてすみません)
便器やカウンター、ペーパーホルダーに窓枠や天井と扉も他の全てが白なので、バイカラー的な発想ですね。
真っ黒に囲まれた中での純白の便器、高級感が演出されるんではないかという期待です。
まあ座ってしまえば正面はピュアホワイトの扉なんですけどね…♪
