ぺこ&りゅうちぇるのおふたりの結婚式。
いったいおふたりの結婚式はどんな世界観に
なるんだろうと私もワクワクしていましたが、
想像を超えるオンリーワンのキュートな
ウェディングになりました

おふたり共通で、好きだったのが、
昔見たビバリーヒルズ青春白書やグリースと
いう海外ドラマのような昔のアメリカン
スタイルだったそう。
そのドラマに出てくるビバリーヒルズの
ガーデン付きの大邸宅で結婚式を挙げるのが
夢だったというおふたりは、探しに探し
ヒルサイドクラブ迎賓館八王子に辿りつい
てくださったわけです。
ヒルサイドクラブ迎賓館八王子の会場の
デザインはまさにビバリーヒルズの大邸宅
がモチーフ

見つけて頂き本当に光栄です!!
おふたりのウェディングのプロデュースを
担当したのはT&Gのオートクチュールデザイン
チーム。
このウェディングの担当プランナーは
がみちゃんこと野上ゆう子。
フラワーデザインはかっしーこと柏木ひとみ

おふたりの頭の中のイメージを具体的に
紐解いていき、“American retro style”と題し、
60年代のアメリカのスタイルの雰囲気を
大切にして結婚式を企画していきました。
なんと言ってもまずはおふたりの衣装。
ドレスは、全てオーダーメイドでぺこさんが
イメージして絵に描いてくださり、それを
がみちゃんとMIRRORMIRRORのスタッフで
生地選びやデザイン・ディテール提案をして
一緒に制作していきました。
ウェディングドレスは、シルクシャンタンを
用いたパフスリーブの光沢感溢れる
クラシックなドレスに。
りゅうちぇるさんのタキシードは、
燕尾服にし、彼らしくちょっと
丈の短いお人形のような雰囲気を重視

そして、黄色いドレスは、
ピクニックパーティに出かけるような
抜け感を大切にした ユニークでぺこさん
らしいドレス。
ウサちゃんも借りてきたそうです

そして、りゅうちぇるさんは、合わせて日傘を
さしているのがポイント

そして、ピンクドレスは、60年代の
アメリカンソングに合わせて歌って踊るような
シーンをイメージしてデザイン。
衣装でノリノリで踊ってる動画も公開されて
ましたね

バンケットの装飾デコレーションはぺこさん
こだわりのマーガレットを使って、
野に咲く花に蝶が舞うイメージで
コーディネート。
パーティの中では、2Mを超す、レトロな
ウェディングケーキが登場したり
プールサイドで過ごすデザートタイムには
PECO&RYU’s DINERと題し、
二人のダイナーにゲストを招待!
沖縄、あ、ちぇるちぇるランドのブルーシール
アイスをゲストへ振る舞いました

何から何までこだわり抜いたウェディング。
おふたりの頭の中にしっかりとイメージされた
世界観があり、それをオートクチュールチーム
がいかに具現化して叶えて差し上げるか、
それが、今回のウェディングの最大の
やりがいであり難しい部分だったと思います。
でも、この世界観を作り上げたかっしーや
フラワースタッフのみんなはさぞかし
楽しかっただろうなぁ

おふたりのウェディングを見てたくさんの
若い子たちが結婚式って楽しいんだ、
結婚式って拘っていいんだ、色々出来るんだ、
って知ってくれたと思うし、いつか挙げる
結婚式という日を楽しみに思ってくれたら
凄く嬉しいな。
おふたりに感謝ですね

お手伝いさせていただいた私たちも刺激が
いっぱいのウェディング。
オートクチュールデザインチームと
ヘルプスタッフのみんな。
ヒルサイドクラブ迎賓館八王子のみんな、
おつかれさまでした

ぺこさん、りゅうちぇるさん、本当に
おめでとうございました!!
Weeding produce by オートクチュールデザイン
Wedding planner 野上ゆう子
Flower designer 柏木ひとみ
wedding venue ヒルサイドクラブ迎賓館八王子
Dress MIRRORMIRROR