早いもので、まるくん&ニャン太の同居生活も一か月を過ぎました。
もうず~っと前からいるみたいな存在感を放つニャン太。
手を出されてもちょっとやそっとでは驚かなくなったまるくん。
ニャン太が噛んできても冷静に対応できる・・・?人間たち。。。
ありがたいことにこの一か月は雪が降るような寒さの日はほとんどなく、穏やかに晴れていました。
動物病院で「ロシアンブルーは寒さに弱いよ」と言われたので、子猫のこの冬は特に気を付けています。
でもロシアンブルーってロシアの猫じゃないのかしら?
ロシアって寒いよねえ・・・???
さて、この頃ボールが大好きなニャン太。
なお兄ちゃんが投げてくれるボールに飛びついて遊んでいます。
とも兄ちゃんはボールをキャットタワーのハンモックに投げ入れる遊びがお気に入り☆
どちらにせよ、部屋中にボールが飛び交う事態となります・・・。
ママ抱っこでもボール(^^♪


そう、これは赤ちゃんの時に遊ぶボールプールのボールです。
ニャン太が持っていると大きく見えますが、直径5センチくらい。
柔らかくてぶつかっても安心。

これをテント型のボールプールに入れて、とも兄ちゃんとなお兄ちゃんが赤ちゃんの時に遊ばせていたのですが・・・。
ボールプールのボールなので、とにかくボールの量が多いのです。
いくつかなくなってるにせよ、購入時は50個あったボール・・・。
ニャン太、大はしゃぎです!!!
興奮させすぎないでよ~といつも思いながら見ているママでした。
それではまた。
読んで頂いて
ありがとうございました(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう