まる&ニャン太(同居生活二日目)しつけって?? | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

おはようございます☆

 

寒~い朝の、まる&ニャン太地方です。

最強寒波!!に恐れをなして、昨夜、一昨夜はエアコン付けっ放しで寝ました。

ペットヒーターにエアコンでぬくぬくな、まる&ニャン太です。

人間たちは毛布で我慢してください(笑)

 

さて、同居二日目のニャン太くん。

元気に遊んでいました。特になお兄ちゃんがお気に入り。

だってずっと遊んでくれますから!




しつこいくらいに・・・。

なお兄ちゃん手作りのねこじゃらしが大活躍です!

 

とも兄ちゃんは抱っこが上手らしく、うっとり抱っこされています。

しつこくないしね(笑)

 

しかし昨日一日であらゆる隙間に入り込み、登り・・・。

ニャン太対策をいろいろ買い足して講じたのですが、それを上回る勢いで突破してきます!!

とも兄ちゃんが一言。

「こんなの意味ないよ。しつけをした方が早くない?」

 

 

しつけって・・・。

ダメよって言っても1秒後にはそこに突進しているニャン太くん。

しつけとか無理じゃない??

そしてまだ赤ちゃんだからとみんな優しい声で「ダメだよ」と言うので、多分ニャン太にはな~んにも伝わってないと思われます。

しつけ以前の問題???

 

 

そして昨夜、とうとうまるくんのへやんぽスペースを仕切っている柵にも登り始めました・・・。

まるくんはだいぶ慣れてきて、近づいても足ダンしなくなりましたが、それでも許可なく入ってこられたら嫌よね~。

そこだけはママが死守してあげるからね!!

まるくんとニャン太の接近は一日に何度かあるのですが(もちろん柵越しにです)、ママが緊張して傍に張り付いているので写真が撮れません・・・。

 

ニャン太がまるくんよりも小さいうちに(もうそんなに時間がありません!)一度きちんと抱っこで対面させようか、迷っているママです。




それではまた。

読んで頂いて

ありがとうございました(^-^)/


にほんブログ村
 
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村

 

 

 

ニャン太も新年の書き初め、やってみました♪

 

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥