昨日は大雨だったまる地方ですが、今日は穏やかに晴れています。
風は強いんですけどね。
昨日、近所のイチゴ園(?)で美味しいイチゴを買ってきてくれたおばあちゃん。そこは大きなビニールハウスでイチゴをたくさん作っていて売っています。すぐに売り切れになってしまうのが玉にキズですが、それだけ美味しいんですよね。できたらいちご狩りもできたらいいのになあ☆と常々思うママです。
さて、美味しいイチゴとくればもちろん食べさせてあげたのが、まるくん!
初イチゴと甘えんぼまるくん では、チモシーに刺してイチゴを食べたまるくんですが、今回は食べるかな?

とも兄ちゃんが、小さくて甘そうなイチゴを選んで差し出しますが、やっぱりクンクンするだけで食べず・・・。
チモシーを刺した時もそうだったけど、イチゴの果汁が出てないと、食べ物って分からないのかな??
仕方がないので半分に切ってどうぞしてみると、パクッと食べたまるくんでした。

当然、冷たい視線がママに集まります・・・。
「ママ、甘やかしすぎじゃない?」って(苦笑)
いいんです!!まるくんはママが一生大事に育てるので!!!
ただし、同じ育てられ方で育てられた、とも兄ちゃんとなお兄ちゃんは、反面教師としてもう少し自立するようにね!!
そろそろ夜二人だけで寝てくれてもいいんじゃないの??と余計なお説教をされた子供たちでした。
それではまた。
読んで頂いて、
ありがとうございました☆