まるくんの気持ち | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

おはようございます。

クリスマスにまるくんにプレゼントした

チモシーのかまくらハウス。







まるくんは毎日嬉しそうに工事を繰り返し、

今の状態はこう。





相変わらず派手に破壊してくれています(笑)


昨日も、午前中カリカリ工事を

していたまるくん。





お昼過ぎにとも兄ちゃんが帰宅したので

ママが何の気なしに言いました。

「とも兄ちゃん見てあげて。

まるくん工事頑張ったんだよ☆」

その言葉を聞いてとも兄ちゃんも

ケージをのぞき込み、

「本当だ、まるくんすごいねえ」と言った、

その瞬間のことです!!

まるくん、突然ケージの入り口にうたっちして、

ママととも兄ちゃんを見て






渾身のどや顔(笑)

まるで、

「ね、まる、頑張ったでしょ?

見てくれた?すごいでしょ?

わーい!!」

と言っているようでした。

その様子があんまりにも嬉しそうで、

それを見た瞬間、ママもとも兄ちゃんも

一瞬で理解しました・・・。

ああ、誉めてほしかったんだ・・・って。



前回、破壊されていくチモシーハウスを

見ながらみんなが言った言葉は、

「あらあら、勿体ないね」

「まるくん、大事にしないとダメだよ?」

「まるくん、楽しそうだから良いんだけどね」

などというネガティブ発言。

もちろん誰も怒っていないけど、

仕方がないなあ(苦笑)という感じですね。

でも、まるくんの気持ちは全然違ったんですね。


まる、こんなに頑張ったのに

なんで誉めてくれないの?

って・・・。


チモシーハウスは確かに勿体ないけど

(結構高いし)。。

でもね、

まるくんの気持ちが分かった以上、

これからは誉めてあげようね♪と

子供たちと決めたママでした。


それではまた。

読んで頂いて、

ありがとうございました☆



にほんブログ村