A&Cギャラリーです。

 

 

 

すっきりしないお天気ですが

来てくださるお客さまがもれなく嬉しいひと言を残してくださるので

私の中は晴天、青空です。

 

やさしいお客さまばかりで、このお店は本当にお客さまに恵まれています。

しみじみありがたいです。

 

 

 

 

久しぶりに掛け時計がやってきました。

おなじみフランスのJAZ社です。

 

 

 

 

 

 

奇をてらった装飾もなくとてもシンプルで洗練されたデザイン。

どんなお部屋のインテリアにも寄り添えそうです。

 

 

 

おなじみの小鳥のマークがあります。

しっぽが上向きなので1967年から1975年に作られたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスのJAZ社は1919年にパリで創業しました。

 

最初の目覚まし時計が作られたのは1921年だそうです。

これが大ヒットして、目覚まし時計といえばJAZと言われるほどだったそうです。

 

 

 

このころから1940年までは小鳥のマークはなくJAZの文字だけでした。

 

 小鳥マークが使われ始めたのは1941年からです。

1967年まで使われた小鳥マークはしっぽが下向きでした

 


第二次世界大戦でドイツの占領下時代に

JAZは音楽のジャズを連想させて親米的と言われかねず

検閲を逃れるため小鳥をロゴに入れました。

 

この小鳥はキレンジャクという鳥で、フランス語でジャズール・ド・ボエムだったのです。

 

これが小鳥マークの始まりです。

かわいいマークの背景にまで戦争が絡んでいたとは、複雑な気持ちになります。 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単三電池で遅れなく動きます。

一週間見張っていましたが正確です。

 

 



裏面には「フランスで組み立てられた」と書いてあります。

 

 

 

状態

経年の小さな傷はありますがおおむね綺麗です。

 

 

サイズ

29cmx23.5cm

 

 

価格

税込14800円

 

 

 

 

 

 

A&Cgalley

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1階

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

instagram: a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話かインスタグラムのダイレクトメッセージでお願いいたします。

〇メールはキャッチできないことがありますので返信がないときはお電話くださいね。

〇●発送も承ります●〇

営業時間【火曜~金曜10時ー17時/土曜11時ー15時】日.月.祝日休み