A&Cギャラリーです。

 



9月が終わりますね。


いろいろあったはずなのに何したっけ、、、というくらい記憶がありません。

残暑で溶けてしまったということにしておきます。



日暮れは早くなりましたし

雲はポコポコいわし雲

虫の声も聞こえます


秋の気配がしてきましたね。


 

 



久しぶりに出会ったドイツのThomasからも秋の気配がします。


 




色柄がなんとなく和のかおり。


見た目以上に高齢の素敵なトリオに出会いました。



ドイツのトーマスで作られたトリオ。

バックスタンプは1908年から1939年まで使われたものです。




 

 

 

 

 



カップの外は牡丹のような華やかな花柄

カップの中にも可愛い小花


カップの形もちょっと変わっていて

コーヒーや紅茶はもちろん、緑茶を淹れたくなります。







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ドイツのトーマスのいしずえは1872年に開窯した磁器工場です。

トーマスさんとイェーガーさんが設立した工場でした。



その後1904年にトーマスさんもイェーガーさんもそれぞれ自分の工場を立ち上げました。

両社はとても有名になって成功したのです。



トーマスさんの立ち上げたPorzellanfabric Thomasは、1908年にローゼンタールの傘下になって、独立子会社として運営されることになりました。


このトリオのバックスタンプは、この時代から使われたものです。



 

 

 

 

 


以前によく出会いがあったThomasは、もっとあとの時代のものが多くて、ローゼンタールのカジュアルラインという位置付けのものでした。


なので今回のトリオとは全然違う雰囲気で、どちらかというと北欧デザインの影響を受けたようなものが多かったように思います。




古い時代のものは全く雰囲気が違ってとても素敵です。

レトロな着物みたいだなと眺めています。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

カップ 口径9㎝ 高さ5.3㎝

ソーサー 14㎝

プレート 19.5㎝

 

 

価格

カップソーサー 税込2900円

プレート 税込2600円

本当はトリオで使っていただきたいと思っています。

 

 

 

 

A&Cgalley

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1階

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

instagram: a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話かインスタグラムのダイレクトメッセージでお願いいたします。

〇メールはキャッチできないことがありますので返信がないときはお電話くださいね。

〇●発送も承ります●〇

営業時間【火曜~金曜10時ー17時/土曜11時ー15時】日.月.祝日休み