A&Cギャラリーです。
昨日はスマホをお店に忘れて帰ってしまいました。
書きかけのブログやインスタを家でと思っていましたが明日にしようとあきらめて
本日2回目のブログです。
やっと少し秋の気配がしてきましたので
おもいきり秋色のカップソーサーです。
ベージュの地色にこげ茶とカーキーのライン
とてもシンプルですが
こういうラインだけのデザインに出会うたび、よく考えられているなと思うのです。
何色を、どの位置に、どの幅でもってくるかで雰囲気は変わってしまうわけですが
いろんな会社のラインだけのデザインを見るたび納得してしまうのです。
そして、ラインほど難しいデザインはないかもと思ってしまうのです。
北欧のかなと思ったのですが
バックスタンプを見てびっくり。
イタリアのリチャードジノリの文字があります。
でもいつも見るジノリのスタンプとは違います。
知りたい病がむくむくと・・・。
詳しいことはわからないのですが
バックスタンプにあるLABENOはリチャードジノリと深いつながりがあったようです。
1856年、ジノリにいた従業員3人が陶器工場を設立しました。
当初は上質な陶器と耐火レンガを主に作っていたそうです。
この工場は1883年にSocieta Ceramica Italiana(通称S.C.I)になります。
優秀な経営者のもとで会社は順調に栄えていたようです。
Lavenoという場所にあったのでラヴェーノ陶器と言われていたようです。
1965年、S.C.Iがリチャードジノリグループと合併してSocieta Ceramica Italiana Richard-Giniri S.P.Aという会社になったそうです。
なのでこのバックスタンプは合併後の1965年以降に使われたものだと思います。
もし違っていたら教えてくださいね。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
カップ 口径8.3cm 高さ6.8㎝
ソーサー 16㎝
価格
税込2800円 5客あります
A&Cgalley
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1階
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
instagram: a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話かインスタグラムのダイレクトメッセージでお願いいたします。
〇メールはキャッチできないことがありますので返信がないときはお電話くださいね。
〇●発送も承ります●〇
営業時間【火曜~金曜10時ー17時/土曜11時ー15時】日.月.祝日休み