A&Cギャラリーです。
お休みが明けたら9月。
なんとも実感のない9月です。
やっと夏が折り返したくらいの毎日ですね。
がんばらなきゃです。
熱い紅茶が美味しい季節になったね、って思いながら
脳をだまして下さいね。
とてもやさしくて素朴な絵柄です。
華やかなアフタヌーンティーの雰囲気とは違う
お母さんが淹れてくれる紅茶用に毎日テーブルにあるカップ、、、ですね。
ドイツにあったKrister Pozellan Manufaktur
1831年に設立された磁器メーカーです。
KPMと略されますが、ベルリン王立磁器製陶所のKPMとは違います。
でもKristerが作る磁器も高品質なもので、二度のパリ万博で受賞しているほどです。
1945年にKristerは国有化されました。
1990年に再び民営化されましたが、Kristerの名前は残っていません。
このティーカップソーサーは1952年から1965年に作られた国有化時代のものです。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】