A&Cギャラリーです。

 

 

雨もやみましたね。

紫陽花には嬉しいごほうびの雨でした。

 

 

ややこしいお天気の中、ご来店くださったみなさまありがとうございました。

 

 

 

また出会いました。

美しいご高齢の方に、、、目指したいが遅かりし。

 

 

 

 

CMとかでやってる「この方何歳だとおもいますかぁ~」

 

バックスタンプを見るまでは1960年代くらいかなと思っていました。

 

 

 

1898年から1923年に使われたバックスタンプで

なんと!100歳超えのアンティークでした。

 

 

状態の良さもそうですが

このデザインにまったく古さが感じられなくてびっくりでした。



 

 

 

 

 

 

ドイツのババリアにあったJ&C

1872年にトーマスさんとイェーガーさんの二人が設立した会社がいしづえです。

 

1898年に意見の違いから二人は別れ、それぞれの会社を設立しました。

トーマスさんは、のちにローゼンタールの子会社になったThomas社を創り

イェーガーさんは、元の会社をJ&C(M.Jaeger&Co.)とあらためて会社を大きくしていきます。

 

 

J&Cは1923年の火災や世界大恐慌、さらに戦争と苦境を乗り越えてきましたが、1986年に製造は中止されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

底に向かって膨らんだカップの形がレトロっぽくて可愛いです。

 

幾何学模様はネイビーではなく青です。

なぜかなつかしく思う青。

子供の頃の我が家の和食器、白地に青が多かったからかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックスタンプにある「Minerva」はパターン名ではなく

同じMinervaで柄が違うものがありますので商標のようなものだと思います。

 

 

 

 

 

 

当時の技術的なことだと思いますが、焼成時の小さな黒点があります。

アンティークの良さだと思ってやってください。

 

 

状態

とても綺麗な方だと思います

 

 

サイズ

カップ 口径7  高さ6

ソーサー 14.5

 

 

価格

税込2900円 2客あります

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】