A&Cギャラリーです。
おだやかな週末
明日は花散らしの雨予報
満開の桜も見納めかもしれませんね。
季節は違ってクリスマスローズ。
北欧デンマークからです。
昨日のビレロイ&ボッホと同じ現象が。
カップとソーサーのバックスタンプが違っているのです。
カップはビングオーグレンダールで1970年から1983年まで使われたバックスタンプ。
ソーサーはロイヤルコペンハーゲンで1990年代前半に使われたバックスタンプです。
クリスマスローズのパターンはもともとビングオーグレンダールで1936年に発表されたデザインです。
1987年にビングオーグレンダールとロイヤルコペンハーゲンは合併したのですが、その後もこのパターンは1994年まで作られていました。
カップは合併前、ソーサーは合併後のものです。
これもまた、前の持ち主さんがソーサーを割ってしまって蚤の市で探した説にしておきたいと思います。
白い花びらの部分が立体的に盛り上がった素敵なパターンです。
もちろんハンドペイントです。
ブルーのグラデーションは、いつ見ても素敵です。
みなさまよくご存知のロイヤルコペンハーゲンの創業は1775年。
同じデンマークのビングオーグレンダールは1853年に創業しました。
ロイヤルコペンハーゲンに比べるとビングオーグレンダールの日本での知名度は低いですが、
クリスマスのイヤープレートを世界で最初に作り始めた会社です。
両社は競争相手でしたが1987年に合併して、ビングオーグレンダールの作品はロイヤルコペンハーゲンに引き継がれました。
状態
おおむね綺麗です。
サイズ
カップ 口径6.5 高さ5.1
ソーサー 11.5
価格
税込3000円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】