A&Cギャラリーです。

 

 

朝の雨も遠ざかって明るい陽ざしが戻ってきました。

 

どんなに寒くても太陽があるのと無いのとでは大違い。

気持ちを前向きにしてくれる偉大なお日さまです。  

 

今日も寒い中、ご来店くださいました皆さまどうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

季節を問わず活躍のマグカップですが

冷たい手を温めてくれる今の季節にはうれしい存在ですね。

 

 

 

 

マグカップの中でもミルクガラスの持つ雰囲気は特別です。

 

中でもファイヤーキングはとても有名で、コレクターの方もたくさんいらっしゃいますね。

そのせいか、これが普段使いのマグの値段!と、びっくりするような高価なものになっています。

 

 

でもね、同じ時代に同じアメリカで作られた他のメーカーのものにも素敵なものがたくさんあります。

 

裏の刻印を気にするよりも、お気に入りのひとつを見つける嬉しさの方がずっと楽しいと私は思っています。

 

 

 

今日のふたつは、どちらも大好きなマグです。

 

 

 

 

 

当時、ファイヤーキングと同じように人気があった会社のひとつにヘーゼルアトラス社があります。

1950年代に作られたkitchen aids パターン。

 

キッチンのお助けグッズが描かれた楽しい絵柄です。

 

色違いもありますが、爽やかなこの色が絵柄にお似合いで好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PYREXはCorning Glass Companyが1915年に作ったブランドです。

中でも1970年代以前のものはオールドパイレックスと呼ばれています。

 

ミルクガラスの製造は他社より少し後になりますが、耐熱には自信のある会社です。

 

1960年代から1970年代に作られたCopper Filigreeパターン。

銅線の透かし細工のような絵柄です。

 

レストランマグと言われる少し小ぶりなめずらしいサイズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

どちらもおおむね綺麗です。

ツヤもあります。

 

 

サイズ

ヘーゼルアトラス 7.4x8.3

パイレックス   7.5x7.8

 

 

価格

ヘーゼルアトラス 税込2000円 2個あります

パイレックス   税込1900円 4個あります

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】