A&Cギャラリーです。

 

 

お天気が下り坂のせいか早くから暗くなって

「夕暮れ時はさびしそう~とっても一人じゃいられない~」

なんて、昭和の古い歌が歌詞とは逆に陽気に頭のなかで流れてます。

 

 

 

 

 

今のイメージとはずいぶん違う昔の北欧食器。

歴史の移り変わりを垣間見るようです。

 

 

 

 

 

1932年から1949年に使われたバックスタンプのお皿が二枚。

 

同じように見えますが絵柄のタッチが違っていました。

一枚ははっきりとした感じで、もう一枚はやさしい水彩画のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ARABIAの誕生は1873年。

 

スウェーデンのロールストランド社が、ロシアへ輸出するのに関税の安いフィンランドに工場を建てたのが始まりです。

工場の場所がヘルシンキの北部にあるアラビアという地域でした。

 

1916年にはフィンランドの独立会社になります。

 

 

その後、著名なデザイナーが生み出したたくさんの作品は、北欧ファンのみなさまの方がよくご存知だと思います。

 

1990年には他社に買収されて、ARABIAは商標として残りました。

2016年にはフィンランドの工場も閉鎖されてフィンランド国内での製造は終了したそうです。

 

 ビンテージはますます貴重になりますね。


 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

23cm

 

 

価格

税込3200円

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】