A&Cギャラリーです。

 

 

 

靭公園の薔薇もきれいで、たくさんの人でにぎわった京町堀です。

たくさんと言っても「いつもより」なだけで、やっぱりスローな街です。

 

 

 

 

使わなくても飾っておくだけで楽しいもの

そんなもののひとつと出会いました。

 

 

 

 

旧東ドイツ時代、1970年代のHEMA社のレタースケールです。

 

振り子のような面白い動きをします。

飾っておくなら必要ありませんが、とてもコンパクトになります。

 

 

250グラムしか測れませんのであまり実用性はないかもですね。

当時は家庭で手紙の重さを測っていたのでしょうか?

それとも引き受ける窓口で使われていたのでしょうか?

 

デジタルに慣れた今となっては、多少の誤差も気にしないアナログのあいまいさがいいなと思います。

1gオーバーしてるけどおまけしとくよ、なんて会話があったかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

端っこに付いているネジで目盛りの微調整ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

はかりは正確なようです。

錆びがありますが、あえて磨くのをやめました。

いいおもむきになっています。

 

 

サイズ

高さ22㎝

 

 

価格

税込6000円

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】