A&Cギャラリーです。

 

 

 

いよいよGWですね。

明日から長ーいお休みに入られる方もいらっしゃるんでしょうね。

 

A&Cギャラリーはカレンダー通りにお休みいただきます。

街なかの小売店とは思えませんがあせる

 

 

 

 

ちょっとめずらしいフォルムのグラスに出会いました。

 

 

 

 

アメリカのHeisey Glassで1933年から1952年まで作られていたVictorianというパターンです。

 

いろいろなサイズや形のグラスをはじめ、お皿やピッチャー、コンポート、キャンドルスタンドまで作られていたようです。

 

ブロックのようなカップと丸みのあるキラキラなステムの対比がとてもユニークです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Heisey Glassは1895年にHeiseyさんが設立したガラスメーカーです。

 

 

透明度が高く上質な手作りガラスを作っていたことで有名です。

 

また、1920年代から1930年代には色ガラスでも他にはない色で人気があったそうです。

 

 

 

当時のアメリカのガラスメーカーの多くがそうでしたが

1940年代以降、コストの増加と海外の安価なものに対抗できずに、多くのガラスメーカーが破綻していきました。

 

Heisey Glassも1957年に工場は閉鎖されて、在庫だけを販売しきって破綻したそうです。

 

 

いいものを作るためにはいい原材料を使って、職人さんの手間暇をかけるのでどうしても高価になります。

そんな会社が安価なものに対抗できずになくなっていくのは寂しくて、本当に残念なことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

小ぶりなカクテルグラス

デザートや小鉢のようにもお使いいただけます。

 

残念ながら残りひとつになってしまいました。

大切なご自分のためにお使いくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

口径 6㎝

底径 7.2㎝

高さ 9.3㎝

 

 

価格

税込 2900円

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】