A&Cギャラリーです。
また来週火曜日にーと言ってましたのに
昨日スマホは家で留守番しておりました。
なので写真が写せなくてブログもインスタもお休みでした。
毎日お決まりのようにしていることなので週の初めから気が抜けたような
あいも変わらずポンコツですが、今週もゆるくお付き合いくださいませ。
北欧がお好きな方にはお馴染みのARABIAのカップソーサーが届きました。
今ならムーミンでおなじみのフィンランドのARABIA社です。
スウェーデンのロールストランド社がフィンランドのアラビアの地に磁器工場を建てたのが始まりだそうです。
アラビアに工場を建てたのは、ロシアへの輸出がどんどん増えるなかで、フィンランドの関税がスウェーデンよりはるかに安かったからだそうですよ。
ARABIAの創業は1874年
創業以来、何度も所有者が変わりながら、1930年代には工場を近代化して成長していきました。
その頃からフィンランドを代表するデザイナーを雇用して美術部門を立ち上げます。
第二次世界大戦が始まるころARABIAは欧州最大の磁器工場だったそうです。
戦後は主な輸出先が弱体化してしまい輸出が伸びずに困難な時期だったそうですが、
戦後から活躍したデザイナーたちが作り出したものが次々と人気になり、廃盤となったいまでもコレクタブル品になっています。
今回の出会いは1978年に発表されたKasinoシリーズ
白地にネイビーのラインだけのすっきりしたパターンです。
デザイナーはGoran Backさん。
フォルムはGBモデルと言われて、耐久性があってスタッキングして収納できる使いやすいデザインになっています。
食洗機に入れたときの水はけまで考えられていると言われてます。
糸じりに切れ目があるのはそういうことなんですね!納得です。
Kasinoが発表された1978年から1981年まで使われたバックスタンプです。
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】