A&Cギャラリーです。
なんだか街がとても楽しげな週末。
世界の隅々までこんな楽しいクリスマスイブイブならいいのにな、なんてことも思いながらの12月23日。
みなさまのクリスマスはどんなふうに過ごされますか?
日本画のような趣きがあるイギリス生まれのお皿と出会いました。
ロイヤルドルトンのspindriftというパターンです。
spindriftは海の上を吹く風で舞い上がる波しぶきのことだそうです。
波しぶきがお花になって空に舞い上がるイメージですね。
ステキな絵柄です。
最初に見た時は日本画のようだなと思って、なんだか親しみが湧きました。
1957年から1964年まで作られたパターンです。
ロイヤルドルトンは1815年に創業したDoulton&Companyが始まりです。
1901年に王室御用達になった時にRoyal Doultonの社名になりました。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
16.5
価格
税込2700円
4枚ありましたが残り2枚になりました
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●
#火-金曜10-17時#土曜11-15時