A&Cギャラリーです。

 

 

昨日の帰り道

まだ少し明るかったのですがものすごく大きなお月さんが出ていました。

 

今夜から明日は満月、しかもスーパームーンだそうです。

雲が切れるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

先日のオランダ便には驚きのご高齢の皆さんがたくさん!

このお皿もその一人です。

 

 

 

 

フランスのLongwyの不思議な絵柄のお皿です。

東洋にパリの風が吹いてる、そんな感じがするような?

 

1910年代の前半に作られた立派なアンティークでした。

 

 

 

 

 

 

2枚ありますが、ハンドペイントなので少しずつ違って楽しいです。

薔薇や蝶々の彩色を比べて見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Longwyは1798年に廃棄された修道院に工場を作ったのが始まりの歴史のある会社です。

 

1875年にエナメル技法を導入したことでその後もとても人気のあった会社です。

昔は芸術品のようなとても繊細なエナメル技法のものをたくさん作っていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2枚はバックスタンプも違っています。

どちらもLongwyで作られたものですが、片方のバックスタンプはPERRIER。

PERRIERのために作られたものかもしれませんが昔のことなのでよくわかりません。

わからないのでモヤモヤしております。

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

23.5x3.5

 

 

価格

税込3800円 2枚あります

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】