A&Cギャラリーです。

 

 

 

台風の雨がひどくなりましたね。

 

6月になったばかりの時期に台風が来るなんて、、、

なんの被害もないことを願います。

 

 

 

 

 

BochのBoerenbontパターンといえば青やグリーン、赤で描かれたとてもポップで可愛いパターンです。

同じパターンにこんな色もあったとは知りませんでした。

色でこんなに印象が違って、とっても嬉しい出会いです。

 

 

 

 

明るいほうのBoerenbontは1970~80年代ころの物が多いですが、緑のほうのAqarelleのバックスタンプは1990年です。

名前も「Royal Boch」になっています。

 

 

 

Bochは1841年からあるベルギーの老舗窯です。

アンティークとも時々出会いますが、出会いが多いのは1950年~1960年代に作られたパターンです。

この頃は会社も上向きに成長した、いい時代でした。

 

ところが1970年代から徐々に翳りが出て、1985年に会社は解散しました。

 

製造を引き継いだM.R.L.Bochも1988年に破産しましたが、Royal Boch Manufacturer S.Aとして製造は引き継がれました。

今回のお皿はこの時期に作られたものです。

 

 

その後会社は1991年にオランダのロイヤルスフィンクスグループになったそうです。

とうとうベルギーのBochじゃなくなったんですね。

 

 

 

 

個人的にとても好きなBochなのでつい長くなりましたが

どの国の陶磁器会社もみんな色々大変だったということでまとめたいと思います。

 

 

 

 

 

涼しげな配色、素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

製造時に付いた小さなポチがあるものもありますが、おおむね綺麗です

ハンドペイントなので色の濃さや絵柄は個体差があります

 

電子レンジも食洗機もOKですね!

がんがん使ってやってください。

 

 

サイズと価格

24.5㎝ 1枚 税込2600円

21㎝  4枚 税込2300円

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】