A&Cギャラリーです。
雨上がりの街はのんびり、ゆったりな感じでなんだか好きです。
今朝ふと思ったこと。
若いころはもっとせっかちだったのに、いつからこんなにゆるくなったのか、、。
単にカラダがついてこなくなっただけのことかもしれませんけれど(笑)
この街はそんな私にはとても居心地が良いのです。
オランダ便でやってきた素敵なティーカップと出会いました。
最近はめったに出会えなくなったドイツのアールデコなティーカップ。
金彩まみれなのに落ち着きや気品がある不思議なたたずまいをしています。
カップの内側に模様があるので、お茶を入れたときにどんな感じになるのか想像すると楽しくなります。
ドイツのバイエルン州シュヴァルツェンバッハの町で1882年に設立されたOscar Schaller&Co.という会社がありました。
子会社もでき工場も拡大していきましたが1947年には国有化となりました。
1950年に再び法人に戻り、すべての子会社はGebruder Winterling A.Gに改名しました。
その後2000年には会社は破産してなくなりました。
このティーカップのバックスタンプは1950年から使われたものです。
1950年から1960年代のものだと思います。
バックスタンプには当初の社名からSchaller&Co.の「S」と「C」のマークが入っています。
Winterlingの文字が入ったのは1950年からです。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
カップ 口径10㎝ 高さ5.8㎝
ソーサー15㎝
価格
税込2980円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】