A&Cギャラリーです。

 

 

 

今日で3月もおしまい。

毎日ぎゅっと詰まったしあわせな3月でした。

 

 

お客さまといろんなお話して、、、

思えば超々人見知りな私が、お会いできるはずのなかったみなさんと出会えて

いろんなお話聞かせていただいたり、聞いていただいたり。

 

このお店のおかげで、思いもよらないギフトをたくさんいただいてます。

やさしいみなさま、いつもありがとうございます。

年度末なので?思っていることをちゃんと伝えなきゃと思いました。

 

明日からもどうぞ仲良くしてください。

 

 

 

 

 

オランダ経由でやってきた可愛いドイツのクリーマーと出会いました。

 

 

 

 

 

ドイツのものでオリーブの絵柄はめずらしいような気がします。

 

 

ドイツに1814年からある磁器会社Hutschenreuther

ヨーロッパ中から職人や彫刻家、デザイナーを雇って、高品質でデザインを重視したものを作っていました。

 

 

1857年に息子が独立して工場を作り、そこでの製品はお父さんをはるかに上回ったそうです。

おかげでウエッジウッドなどイギリスの有名な磁器メーカーとも競争できるドイツで最初の磁器メーカーになったそうです。

 

その後ドイツ全土の磁器メーカーを傘下に収めて会社は発展していったそうです。

 

 

 

1927年には経営難のTirschenreuth社の磁器工場を引き継ぎました。

HutschenreutherとTirschenreuthの両方が書かれためずらしいバックスタンプです。

引き継いだTirschenreuthの工場で作られたものなのでしょう。

 

詳しい年代はわかりませんが1950~60年代のものだと思います。

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

約7㎝x高さ7㎝

 

 

価格

税込2600円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうお嫁入したのですがこんな素敵なキャンドルスタンドがいました。

お花を入れても素敵だなと思っていました。

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】