A&Cギャラリーです。

 

 

 

2月の最後の日にこんなきれいな青空

寒かった日々はすべて帳消し

終わりよければ言うことなしですよね。

 

 

 

 

そして大好きなNIMYとも出会いました。

しかも大好きなサキソニー柄です。

 

 

 

 

サキソニー柄で思い浮かべるのはデンマークのロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドです。

設立当初から長く作られている代表的なパターンです。

人気になったサキソニー柄は各国のいろんなメーカーが、それぞれ絵柄を変えて作っていました。

 

NIMYのサキソニー柄は1890年代から1900年代初めに作られたアンティークです。

 

 

 

 

 

NIMYは1789年に設立された会社です。

バックスタンプにもあるようにROYALの称号を授かった古い陶器工場です。

 

残念なことに第二次世界大戦の影響が打撃になって1950年には生産は停止されました。

残された陶磁器はとてもすてきなものがあって、今も製造を続けていたら面白いものを作っていただろうなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭デビューして数時間後

ひと目で気に入って下さった方のもとへ…

しあわせな第二の人生のはじまりです。

たくさん使ってやってください。

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】